■形式記号
|
|
|
@ |
A |
B |
C |
D |
|
E |
|
|
めねじ仕様 |
10S−1GD |
SD |
40 |
N |
10 |
|
|
|
|
|
おねじ仕様 |
10S−1GD |
SD |
40 |
N |
10 |
T |
− |
Y |
|
注1)SD形にはタップ加工がなされていませんので、支持金具は取付けられません。
注2)支持金具付の本体のみ手配される場合は、ST形(両面タップ付)になります。
但し、ST形(両面タップ付)の下記のストロークはLA金具、LB金具は取付きません。シリンダ本体の
LA形、LB形で手配してください。
φ63:10mm φ80:10・15・20・25mm φ100:10・15mm
注3)FA形のシリンダ本体ST形(両面タップ付)を手配される場合は、WF寸法を下記の寸法に変更してく
ださい。
めねじ仕様 φ40〜φ63:13.5mm φ80・φ100:21.5mm
おねじ仕様 φ40〜φ63:15.0mm φ80・φ100:21.5mm
| @ |
支持形式 |
SD・ST・LA・LB・FA形 注)下表の「支持形式と内径」を参照のこと |
| A |
シリンダ内径(mm) |
φ20・φ25・φ32・φ40・φ50・φ63・φ80・φ100 |
| B |
クッション形式 |
N:クッションパッド付 |
| C |
シリンダストローク(mm) |
「標準ストローク製作範囲」参照のこと |
| D |
先端ねじ仕様 |
無記号:めねじ T:おねじ |
| E |
先端金具 |
T:T先 Y:Y先
注)おねじ仕様のみ |
支持形式と内径
| 支持形式 |
シリンダ内径 mm |
| φ20 |
φ25 |
φ32 |
φ40 |
φ50 |
φ63 |
φ80 |
φ100 |
| SD形 |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
| ST形(両面タップ付) |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
| LA・LB・FA形 |
− |
− |
− |
○ |
○ |
○ |
○ |
○ |
|
| ■仕 様 |
| 種 類 |
回転レス/複動形両ロッド/標準形 10S−1GD |
| シリンダ内径(mm) |
φ20・φ25・φ32・φ40・φ50・φ63・φ80・φ100 |
| 回転角度許容差 |
φ20・φ25:±1.5° φ32〜φ63:±1° φ80・φ100:±0.8° |
| 許容トルク |
φ20・φ25:0.49N・m φ32・φ40:0.98N・m
φ50・φ63:3.33N・m φ80・φ100:9.61N・m |
| 使用流体 |
空気 |
| 給 油 |
不要(給油でも可) |
| 使用圧力範囲 |
0.1〜1MPa |
| 耐圧力 |
1.5MPa |
| 使用温度範囲 |
−10〜+70℃(但し、凍結なきこと) |
| クッション機構 |
クッションパッド付 |
| ねじ公差 |
JIS 6H/6g |
| ストローク長さの許容差 |
+1.00mm |
|