| [ トップページへ ] |
| 空気圧機器 | BACK | 印 刷 | |
| ■汎用形空気圧シリンダ |
| カタログ | CAD | 取扱説明書 | 選定・情報 | 問い合わせ |
| 空気圧シリンダ 「DC7シリーズ」 | ||||||||||||||
| DC4・DC6シリーズの特性を集約しさらに性能アップ | ||||||||||||||
![]() ▲写真をクリックしてください。 |
・新開発のクッション機構を採用し、クッション特性を向上。 ・強力スクレーパ付を標準化。 仕様
|
|||||||||||||
| カタログ | CAD | 取扱説明書 | 選定・情報 | 問い合わせ |
| 強力形空気圧シリンダ 「10A−2シリーズ」 | ||||||||||||||
| 主材料に鉄材を採用したISO規格の空気圧シリンダ | ||||||||||||||
![]() ▲写真をクリックしてください。 |
・ISO規格(国際標準規格)を採用しました。φ140・φ180は除く ・ダストワイパにはウレタン製を採用しました。 仕様
|
|||||||||||||
| カタログ | CAD | 取扱説明書 | 選定・情報 | 問い合わせ |
| 強力形空気圧シリンダ 「10A−3シリーズ」 | ||||||||||||||
| 主材料に鉄材を採用し、大ロッド径の空気圧シリンダ | ||||||||||||||
![]() ▲写真をクリックしてください。 |
・ロッド径・先端ねじ径を太くし、先端部にかかる荷重に対して10A-2シリーズ より強化しました。 仕様
|
|||||||||||||
| カタログ | CAD | 取扱説明書 | 選定・情報 | 問い合わせ |
| 大口径形空気圧シリンダ 「7AL−3シリーズ」 | ||||||||||||||
| シリンダ内径φ280〜φ400の大口径空気圧シリンダ | ||||||||||||||
![]() ▲写真をクリックしてください。 |
・φ320はISO規格に合致。その他の内径も同様の基準で製作。 ・ピストンには耐摩耗性樹脂のウェアリングを装備し、摺動部のパッキンには 耐久性に富んだUパッキンを使用。 仕様
|
|||||||||||||
| カタログ | − | 取扱説明書 | 選定・情報 | 問い合わせ |
| ブレーキシリンダ 「10B−6シリーズ」 | ||||||||||||||
| 中間停止・非常停止対策用に最適 | ||||||||||||||
![]() ▲写真をクリックしてください。 |
・ブレーキポートへ供給した圧縮空気を排気させることにより、内蔵スプリングの 力でブレーキが働く構造です。 ・シリンダストローク往復のどちらでもブレーキが作動します。 仕様
|
|||||||||||||
| カタログ | − | 取扱説明書 | 選定・情報 | 問い合わせ |
| セフティロックシリンダ 「10A−6Lシリーズ」 | ||||||||||||||
| セフティロック機構により、非常時でもピストンロッドを確実にロックし落下を防止します | ||||||||||||||
![]() ▲写真をクリックしてください。 |
・落下防止、停電時の非常時のトラブルを防止します。 ・セフティロック機構は、ロッド側・ヘッド側の2種類を用意。 仕様
|
|||||||||||||
| カタログ | − | 取扱説明書 | 選定・情報 | 問い合わせ |
|
|
||
| Copyright(c)2002 TAIYO,LTD. All rights reserved. |